コンテンツへスキップ
北小岩けん玉クラブ

北小岩けん玉クラブ

Enjoy Kendama

  • 練習会等のお知らせ
    • 有段者練習会
    • 級位者練習会
    • その他のイベント
    • etc.
  • 当クラブについて
    • 当クラブについて
    • 練習会へのご参加の際の留意点
    • 講師派遣等について
  • けん玉の技
    • 級・準初段の技
    • 段位の技
    • 空中技級段位の技
    • タイトル戦の技
      • 全日本少年少女けん玉道選手権大会(文部科学大臣杯)の技
      • 日本けん玉協会ジュニア杯(JKAJr.杯)争奪戦の技
      • 全日本けん玉道選手権大会の技
      • 日本けん玉協会杯(JKA杯)争奪戦の技
      • 世界けん玉道選手権~藤原一生杯~の技
    • けん玉の技123
  • Hint & Tips
    • けん玉の基本
      • けん玉の選び方
      • けん玉の調整
      • けん玉の寿命
      • けんと玉の持ち方
      • 玉を乗せる箇所
      • けんの乗せ方
    • タイム競技
    • タイム競技Bの攻略
    • 大会のためのタイム競技の練習
    • SLC(Skill Level Challenge)
    • けん玉の技はいくつあるのか
    • 上達するための10の秘訣
    • けん玉の大会等の開催時期
    • けん玉大会のスケジュール
  • お問い合わせ

カテゴリー: etc.

投稿日: 2020年11月24日

けん玉講習会の実施

2020年11月19日 某NPO法人様にて、けん玉講習会を実施させて頂きました。 講習会のコラムはあまり書いたことがないため、今回の講習会の内容を記載します。 けん玉の講習会は年に数件ご依頼を頂いているのですが、小学生に …

“けん玉講習会の実施” の続きを読む

投稿日: 2020年10月15日

お知らせ:新しい取り組みを始めました

こんにちは、代表の町田です。 木のおもちゃ作りを始めました。 写真は制作した独楽たちです。 削り出し(芯と胴が分離しておらず、一本の木材を削って作っている)ということもあって、割合良く回ります。 ふと思い立って、構想とテ …

“お知らせ:新しい取り組みを始めました” の続きを読む

投稿日: 2019年3月24日

けん玉協会ホームページに掲載いただきました

当クラブの情報を日本けん玉協会ホームページに掲載いただきました。 公益社団法人日本けん玉協会ホームページ http://kendama.or.jp/ けん玉を、遊びとして、 趣味として、 エクササイズとして、 スポーツと …

“けん玉協会ホームページに掲載いただきました” の続きを読む

投稿日: 2018年6月15日2019年3月16日

北小岩けん玉クラブのホームページの作成

北小岩けん玉クラブのホームページを作成いたしました。 今後は開催日時等をこのページでお知らせいたします。

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 ページ 2 ページ 3

Tweets by EnjoySkilltoys

Copyright (C) 北小岩けん玉クラブ All Rights Reserved.