当クラブは、楽しくけん玉で遊ぶことを主な目的にして活動しているクラブです。
クラブという名前ではありますが、会員制度はありません。
参加者の制限もありません。
ちょっと行ってみようかな、覗いてみようかなという方、大歓迎です。
老若男女問わず、気楽に参加できるようなクラブにしたいと考えています。
ぜひ一緒にけん玉で遊びましょう。
北小岩けん玉クラブ代表 町田 諭史 (けん玉道5段、二級指導員)
練習会の主な開催場所等
主な開催場所:小岩図書館
住所:江戸川区東小岩3丁目6番9号
最寄駅:JR小岩駅
公式HP:https://www.library.city.edogawa.tokyo.jp/toshow/introduction/html/edg_koiwa.php
主な開催場所2:小岩区民館
住所:東京都江戸川区東小岩6丁目9番14号
最寄駅:JR小岩駅
公式HP:https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e035/kuseijoho/gaiyo/shisetsuguide/bunya/kuyakusho/c_koiwa/index.html
参加費:300円(保護者は無料)
日程:第三週土曜日の13:30-15:30での開催を基本としていますが、開催場所確保等の都合で柔軟に変更いたします。
詳細は、当ホームページの開催日のお知らせ、およびTwitterで告知いたしますので、ご確認をお願いします。
※活動の内容、開催日時、開催場所等、当クラブに関するお問い合わせは、お問い合わせページよりお願いいたします。
けん玉道の認定試験について
当クラブで日本けん玉協会認定のけん玉道の認定試験を行っています。
ですが、段位認定試験を希望される場合には、あらかじめお問い合わせをお願いいたします。
お問い合わせはこちらのページよりお願いします。
※参加される場合のご注意
未就学、および小学校低学年のお子様のみでの参加は不可です。
保護者の方に、会場内に居て頂くこと、またはお子様と一緒にご参加頂くことを必須としております。
事故、怪我につながる可能性もございますので、ご了承ください。