有段者練習会(1月)のお知らせ
有段者練習会を以下の日程で開催いたします。 日時 :2023年1月8日(日) 13:30~16:30 ※開催日は日曜日です。お間違いなきようお願いいたします。 参加資格 :以下に該当する方 – けん玉道認定 初段以上 …
有段者練習会を以下の日程で開催いたします。 日時 :2023年1月8日(日) 13:30~16:30 ※開催日は日曜日です。お間違いなきようお願いいたします。 参加資格 :以下に該当する方 – けん玉道認定 初段以上 …
けん玉の技の動画のリクエストが多くありましたので、Youtube動画にアップロードをしてきましたが、2022年11月に動画のアップロード数が200を超えました。 まだ当Webページで解説できていない動画もいくつもあります …
当クラブで紹介している技の動画を掲載しました。 動画はYoutubeからでも見ることが可能です。 技の一覧 ・級、準初段の技 ・段位の技 ・空中技級段位の技 ・日本けん玉協会ジュニア杯(JKAJr.杯)争奪戦の技 ・全日 …
有段者練習会を以下の日程で開催いたします。 日時 :12月18日(日) 13:30~16:30 ※開催日は日曜日です。お間違いなきようお願いいたします。 参加資格 :以下に該当する方 – けん玉道認定 初段以上、また …
12月度は回数を増やしての開催と致します。 両方とも参加することも可能です。 また、有段者の方の、もしかめ、タイム競技の計測のみを目的としたご参加も可と致します。 開催概要 練習会① 実施日:2022年12月3日(土) …
日本けん玉協会監修 けん玉の技123の動画をyoutubeにアップロードいたしました。お時間のある際にご覧ください。 技の解説は、個別の技の動画とセットにして、当クラブのホームページに記載する予定ですので、お楽しみに。 …
日本けん玉協会が監修したけん玉の書籍はいくつか存在します。 その中で入手しやすいものとして、超カンタンけん玉教室、けん玉の技123+(プラス)※1などがあります。 ※1 けん玉の技123+(プラス)は、けん玉の技123と …
級位者練習会を開催いたします。 開催概要 実施日:11月12日(土) 10:00-11:00 実施場所:西小岩コミュニティ会館 集会室第3 参加資格:特になし (はじめてけん玉に触る方~初段を目指す人までどなたでも) 対 …
有段者練習会を以下の日程で開催いたします。 日時 :11月12日(土) 13:30~16:30 参加資格 :以下に該当する方 – けん玉道認定 初段以上、またはけん玉検定 アドバンス2級以上の方 – 上記の参加資格を …
以下の通り、もしかめ大会を開催いたします。 小岩会場で日本けん玉協会主催の第47回全日本けん玉道もしかめ選手権大会の公式記録が計測できます。 また、小岩会場のみでの上位者の表彰も実施いたしますので、ぜひご参加ください。 …