以下の通り、第46回全日本けん玉道もしかめ選手権大会(小岩会場)を開催いたします。
本年度のもしかめ選手権大会の公式記録となりますので、是非ご参加ください。
なお、通常の練習会と異なり、参加者の制限は行いません。
お気軽にご参加ください。
もしかめ選手権大会(小岩会場)の開催概要
開催日:11月20日(土)
開催スケジュール(予定):
13:30~受付
13:50~説明
14:00~開始
~18:00 終了
※終了次第、小岩会場での上位者の表彰を行います。
計測可能時間:4時間
事前申込 :不要
参加費 :300円
会場 :小岩図書館 視聴覚室
持ち物 :けん玉 (上履き不要)
糸なしけん玉使用可
問い合わせ先:satoshi.machida@kitakoiwa-kendama.org
補足:もしかめ大会は、以下の通り最長継続時間が定められています。
本会場で一般部門を除くすべての部門で、最長継続時間まで計測することが可能です。
幼児・未就学児童部門:15 分
小学生部門・シニア部門:4 時間
一般部門:8 時間 (本会場での計測は最長4時間までとなります)
当日のイベントについて(2021.10.26追記)
大会形式のイベントを開催いたします。
選技表とイベントの内容を掲載しますので、ご確認ください。
上位3位までが表彰対象となります。
このイベントのみの参加も可です。
選技表
イベントの内容(画像)
pdfファイルはこちらをクリック → もしかめ選手権大会(小岩会場)開催時のイベントについて
※クリックするとダウンロードできます
FAQ
Q1.もしかめ大会ですぐに落としてしまったら何をすれば良いでしょうか?
A.もしかめを1時間以上続けることができる人はほとんどいないと考えています。そのため、別のイベントを準備しています。
Q2.別のイベントとは何ですか?
A.けん玉の技を使ったゲームのようなものですが、こちらも本会場での表彰対象にします。
イベントがどのような内容になるか、後日お知らせ致します。
2021.10.26に情報を更新いたしました。
本ページの当日のイベントについてをご参照ください。
Q3.何時ぐらいに終わるのでしょうか?
A.もしかめが1時間以内に終了する場合を例にとります。
別のイベントを含めて16:00を目途として、表彰までを終えることができるようにスケジュールいたします。
級位や段位を受ける方は、その後に受けて頂くように考えています。
Q4.もしかめを4時間続けていたら、別のイベントというものには参加できないという事ですか?
A.そうなりますが、小学生がもしかめを4時間続けたら日本一です。
最長時間が設定されているため、破られることのない最長記録になります。
ぜひもしかめの方を頑張ってください。
Q5.もしかめ大会で落とした後に帰っても良いですか?
A.帰っても良いです。
Q6.けん玉の練習だけのために参加しても良いですか?
A.良いです。しかし、指導員が進行や測定等を行っているため、個人練習になるとお考え下さい。
Q7.もしかめ大会には興味が無く、別のイベントというものに参加したいのですが、大丈夫ですか?
A.大丈夫です。
Q8.級位や段位を受けることはできますか?
A.可能です。
けん玉協会様の公式ホームページ
けん玉協会様の公式ホームページのリンクはこちらです。
第46回全日本けん玉道もしかめ選手権大会のご案内 – 日本けん玉協会 (kendama.or.jp)
開催場所詳細
【小岩図書館】
最寄り駅:JR小岩駅 徒歩10分程度
https://www.library.city.edogawa.tokyo.jp/toshow/introduction/html/edg_koiwa.php
皆さまのご参加をお待ちしております。