1月練習会の報告

2020年1月11日(土)13:30~15:30 @ 小岩図書館

新年けん玉始め。
今年最初の練習会です。

天気は曇り。
ここ数日の気温から考えると、少し寒いようにも感じましたが、今回も参加者は20名以上、うち高段位者が計8名(五段6名、四段1名、参段1名)の構成。
練習で適切なスペースが確保できるようにしたいと思います。
また、凄く楽しい、熱気溢れる練習会だったのですが、写真が一枚もないのが残念なところです。

さて、早いもので令和ももう二年。新春です。
けん玉の三大大会の一つであるJKA杯が近づいてきました。
1/26 第36回日本けん玉協会杯争奪戦(JKA杯)
2/ 9 第6回日本けん玉協会ジュニア杯争奪戦(JKAJr.杯)

各ブロックの猛者達がこの大会に向けて自主練、練習会への参加、プレ大会への参加など、最後の追い込みをしていることでしょう。

また、JKA杯の前日には、次のような大会も予定されています。
1/25 第11回日本けん玉協会チーム戦
1/25 第14回全日本マスターズけん玉道選手権大会
お時間あれば、是非見に行って、参加してみましょう。

本日の練習会。
練習の時間は、いつもの通り個人練習。
各人が今練習している技、課題を感じている技に取り組んでもらって、動きを見ながら、ポイントを説明していきました。
とめけん、飛行機などで苦心されている方に、動画を撮影して何が悪いのか見てもらう方法も採りました。
これについての詳細は、後日、別途コンテンツを作成してお伝えしようと考えています。

また、けん玉の初心者の方には、集まって頂いて、けんの持ち方から説明しました。
有段者の方からの提案で、数名で聖火リレーをしたり、けん玉の輪(アイラブけん玉)をしたりといった姿も見ることができました。
技の練習も大事ですが、楽しむことはもっと大事なことなので、楽しめるような練習会にしなければならないですね。

後半はゲーム。
今回は、日本けん玉協会チーム戦の模擬を実施しました。
予備予選からの実施です。

予備予選は、1種目2回チャレンジ。
2回とも失敗した技が3つになった時点でクラスが決まります。
Aクラスが7名、Bクラスが3名もいるという結果。

予備予選の結果でチームを主催側で割り振ります。
Aクラスの方がチームリーダとなり、7チーム、計21人でのチーム戦。

時間の都合上、7選技までで終了しましたが、1位のチームは70点満点中58点。
即席チームでしたが頑張りました。

本当は全試技を行いたかったのですが、予定時間を大幅に超過してしまったため、やむなく途中で勝敗を決めることにさせていただきました。
進行が悪く、失礼いたしました。

ご協力いただいた先生

関口先生にご参加いただきました。
写真が無くて恐縮ですが、ご対応ありがとうございました。

次回の予定

2月8日(土)13:30~ @【小岩区民館】

今回の場所とは異なりますのでご注意ください。
開催場所:小岩区民館 集会室第2
(地図)http://www.machi-info.jp/machikado/edogawa_city/index.jsp?lon=139.8913232421875&lat=35.73064236111111&scale=5000&mode=13
(JR小岩駅からの徒歩時間 7分)